「冷えない」「音がうるさい」それホント?Yikki冷風機の真相レビュー暴露!

YikkiスポットクーラーFK2402Y-S

エアコンまでは必要ないけど、扇風機じゃ物足りない…

そんな夏の悩みを解決してくれると話題の「Yikki 冷風機」。

Amazonでは高評価が並び“激安で多機能”と人気を集めていますが、一部では「冷えない」「音がうるさい」など不安な声も…。

本記事では、リアルな口コミや性能、使い勝手を独自に徹底検証し、「買いなのか?地雷なのか?」を正直にレビューしていきます。

※(参考)Yikkiの詳細を見る↓


目次

Yikki 冷風機のスペックと性能について

  • 製品名:スポットクーラー ポータブルクーラー【2025年夏新開発 瞬間冷却 10L大容量】(型番:FK2402Y-S)
  • サイズ:奥行25×幅30×高さ50cm
  • 重さ:4kg
  • 消費電力:45W(省エネ設計)
  • タンク容量:10L
  • 風量調節:6段階
  • 機能:冷風モード/自動首振り/チャイルドロック/睡眠モード/12時間タイマー/LEDディスプレイ/リモコン操作
  • 騒音レベル:約40dB(静音)
  • 保冷剤パック6個付き

Amazonだと名前が紛らわしいんですが、この商品は「冷風機」で、スポットクーラーやポータブルクーラーではないです。

管理人

“冷風機+扇風機”のハイブリッドとして見ると、使い勝手が良いですね。10Lタンクや冷風モードも◎


Yikkiはどこの国の会社(メーカー)?評判は?

Yikki(イッキ)は、家庭用冷風機を販売している中国系メーカーと思われます。

ネットで調べても会社に関する情報は出てきませんでした。

ちなみに「YikkiスポットクーラーFK2402Y-S」を、Amazonで販売しているお店は「アウトレット|ZZGショップ 通販」でした。

販売元の「アウトレット|ZZGショップ 通販」について

アウトレット|ZZGショップ 通販は、主にAmazonなどのネット上で家電・雑貨などを販売しているショップです。


🧾販売者情報まとめ

項目内容
🏢 販売業者名zhongxiangshi rongzhaomiao dianzishangwu Co.,Ltd.(中国法人)
👤 運営責任者名zhigang zhu(ジガン・ズー)さん
🏠 所在地中国・湖北省 荆門市鐘祥市 郢中街道 鏡月湖大道15号 二階1区118号
📞 電話番号+86-130-6479-0402(中国の携帯番号)
🏪 店舗名アウトレット|ZZGショップ 通販

⚠️気になるポイント

  • 販売元は中国の企業です。日本に実店舗や支社はないようです。
  • 表記されている住所は、中国湖北省の商業施設や倉庫と思われる建物。
  • 問い合わせ電話も中国の番号(+86)なので、日本語での対応は難しいかもしれません。
  • 店舗名が「アウトレット|ZZGショップ」となっていて、日本語対応を意識しているようにも見えますが、特商法に基づく記載に日本語の怪しさがある場合は注意が必要です。

🔍どんなお店か判断するポイント

✅ Amazonでの商品レビューが「高評価ばかりで不自然」ではないか
サクラチェッカーなどで調査して信頼性を確認※
✅ 保証内容や返品対応が曖昧でないかチェック
✅ 問い合わせ時に日本語でちゃんとやり取りできるか確認

※「YikkiスポットクーラーFK2402Y-S」をサクラチェッカーで調べたところ「危険」とでました。

Yikkiスポットクーラー

中国系メーカーってだけでも警戒する人多いのに、サクラチェッカーで「危険」って出ると「やっぱり…」ってなりますね。

口コミがやたらベタ褒めだと逆に信用できない気がします。

管理人

安いから気軽に買えるけど、当たり外れは覚悟しといたほうが良さそうです。
ちなみに保証は2年間ついているので、その点は安心です。


電気代はいくら?

Yikkiスポットクーラー

消費電力はわずか45W。エアコン(約600~1000W)に比べてかなり省エネです。

仮に1時間使用したとすると、電気代は以下のとおり:

  • 1時間あたり:約1.2円(※1kWh=27円で計算)
  • 1日8時間×30日使用しても、約290円/月
管理人

驚きの省エネっぷり!エアコンが苦手な人や、電気代を抑えたい人には嬉しいポイントです


リアルな口コミレビュー(メリット・デメリット)

Amazon
Amazonの口コミ

Amazonの口コミはすごい高評価ですが、サクラチェッカーだと「危険」と出ているので、その点は注意が必要です!

すべての高評価が嘘とは限りませんが、そういったリスクも含めて口コミレビューを見たほうがよさそうです。

高評価口コミ「ひんやりした風が来る」「リモコン便利」「無音」「キャスター付きで便利」

FK2402Y-S
  • 「10Lタンクに氷入れるだけで本当にひんやりした風が来る」
  • 「リモコンで離れてても操作できるのが便利」
  • 「静音で子どもがいても安心」
  • 「キャスター付きで移動が楽。キッチンでも寝室でも使える」
  • 「見た目もスタイリッシュで軽い!」

低評価口コミ「冷えない」「音がうるさい」「不具合があった」「初期不良だった」「冷却パックの耐久性に問題あり」

Yikkiスポットクーラー
Amazonの口コミより
  • 「冷えない。扇風機と変わらないという人も」
  • 「音がうるさい、という口コミが複数あり」
  • 「水漏れやタンクの不具合に当たるケースも」
  • 「製品に初期キズ・汚れがあった」
  • 「冷却パックの耐久性が弱い、すぐに亀裂が入った」
管理人

高評価が目立つけど、“当たり外れ”が大きい印象。届いた商品によって満足度が大きく変わるかもしれません


おすすめ評価ポイント

Yikkiスポットクーラー
  • 💡10Lの大容量タンクで給水回数を減らせる
  • 💡保冷剤+氷の冷却が意外と効く(特に湿度が低い日は◎)
  • 💡チャイルドロック・睡眠モードなど、家庭向けの気配り機能が充実
  • 💡省スペース設計で、狭い部屋やワンルームにもぴったり
  • 💡電気代が圧倒的に安く、エアコンの代替または補助として優秀
管理人

乾燥した日の“サブ冷却機”としてはアリ。エアコンが苦手な人や、電気代が気になる方には選択肢になります
ただし、湿度が高い日は部屋全体の湿度が高くなるので、向いていません。


よくある質問|Yikkiスポットクーラーの疑問を一気に解消!


Q1. 本当に冷えるの?エアコンの代わりになる?

A. 室温自体を下げるタイプではないため、エアコンのような強力な冷却力はありません。
ですが、保冷剤や氷を使えば、直接当たる風は扇風機より確実に冷たく感じます。


Q2. 音はうるさくないの?

A. 個体差がありますが、風量を強くすると「やや気になる」という声はあります。
一方で「静かで快適」と評価する人もいて、使用シーン(寝室・リビングなど)によって印象が分かれるようです。


Q3. 水漏れや結露は大丈夫?

A. タンクのセットが甘かったり、本体を傾けると水漏れの可能性があります。
水平な場所にしっかり置くことで防げますが、床が畳や絨毯の場合は念のためマットを敷くのがおすすめ。


Q4. 冷却パックはどれくらい使える?

A. 数回は繰り返し使えますが、「数回でヒビが入った」「破れた」という口コミも。
消耗品と割り切って、ダメになったら市販の保冷剤で代用するのが安心です。


Q5. 湿気は増える?カビの心配は?

A. 水の気化熱を利用しているため、加湿効果があります。
湿度の高い部屋ではやや蒸し暑く感じることもあるので、湿度が高い日は使用を控えるか、除湿器と併用するのがおすすめです。


Q6. 小さい子どもやペットがいても使える?

A. チャイルドロック機能付きなので、誤操作の心配は少ないです。
また、エアコンのように空気を急激に冷やさないため、体への負担も比較的少なめです。


Q7. 組み立てや設置は難しい?

A. キャスターを付ける程度の簡単な作業だけで、基本的には完成済みで届きます。
給水も上部から注ぐだけなので、初心者でも使いやすい設計です。


Q8. メンテナンスや掃除は面倒じゃない?

A. タンクは取り外し可能で、洗いやすくなっています。
ただし水を入れるので、夏場はこまめな水の入れ替えやタンクの掃除をした方が衛生的です。


Q9. どれくらいの広さに対応できるの?

A. スペック上、冷風が届くのは3〜6畳程度の小部屋が最適。
広いリビングではサーキュレーターやエアコンと併用した方が効果的です。


Q10. 保証はついてるの?

A. はい、Yikkiスポットクーラーには「お買い上げ日から2年間の保証」がついています。
万が一の不具合や故障があった場合は、メーカーが迅速に対応してくれるとのことなので安心感があります。問い合わせも日本語対応で丁寧だという声が見られます。


Q11. メーカー(Yikki)ってどこの会社?信頼できるの?

A. Yikkiという名前の日本法人は存在せず、実態は中国メーカーのようです。
Amazonにしか情報がなく、公式サイトやSNSも見当たりません。
そのため、「信頼性がよくわからない」というのが正直なところです。


Q12. 販売業者(ZZGショップ)はどんな会社?

A. 「zhongxiangshi rongzhaomiao dianzishangwu Co.,Ltd.」という中国の会社が運営しています。
所在地は中国・湖北省荆門市で、日本に支社やオフィスはありません。

実際にAmazonなどで「アウトレット|ZZGショップ 通販」のストア評価を見ると、

  • 評価:★5中の平均評価が高い(96%が肯定的)
  • 「返答がない」「返品できない」などの明確なトラブルレビューは見当たらない
  • 日本語でのレビューも多く、最低限の信頼は保たれている印象です

Q13. 「スポットクーラー」って書いてあるけど、これはエアコンなの?

A. いいえ、これは「冷風機(冷風扇)」であって、いわゆるエアコンタイプの「スポットクーラー」ではありません。

コンプレッサー式ではなく、水と氷の気化熱で風を冷たくしているだけなので、室温を下げる力はありません。

日本の商品だと「ここひえ」に近いです。

管理人

名前が“スポットクーラー”だから冷えると思いがちだけど、あくまで“扇風機以上・エアコン未満”。エアコン並みの冷却力を期待するとガッカリしちゃうよ!


まとめ|Yikkiスポットクーラーは「使い方を間違えなければアリ!」

冷風機

Yikkiスポットクーラーは、安価で多機能、電気代も安いといった“コスパ重視派”に刺さるアイテムです。特に以下のような方にはおすすめ:

  • エアコンの風が苦手な人
  • 電気代を抑えつつ涼しさが欲しい人
  • 子どもやペットのいる家庭
  • ワンルーム・キッチン・脱衣所など限られた空間で使いたい人
  • 湿度が高すぎない部屋で使いたい人

ただし「室温を下げたい」「エアコンのようにガンガン冷えないと嫌」という方には不向きです。そこを勘違いして買うと、「冷えない!うるさい!」と不満が出てしまいます。

管理人

まず前提としてサクラチェッカーで「危険」と出ているので、激安なりのリスクがあることを覚悟したほうが良いです。
“ポータブルなひんやり風”が欲しい人にはバッチリな1台。ただし“冷房”を求める人には向きません。期待値を調整して使えば、暑い夏を乗り切る力強い味方になりますよ!

※大手サイトの最安値をチェック▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次