夜勤が始まった&班ガチャ完全にハズレ引いたっぽい

ガチャ
シフト班ガチャで見事なハズレを引くオッサン派遣社員。

今週から夜勤が始まりました。

班も正式に決まったんですが、

どうやら班ガチャで完全にハズレを引いたようです。

試用期間の時にいつも不機嫌な顔をしている正社員がいまして、

分からないことを質問したら完全無視をされ、

結局分からないまま、仕方ないので別の工程の人になんとなく聞いて作業をしていたら、突然「そうじゃねえだろ!!」って、鬼の形相で大声で怒鳴られたり、

他にも全く教えてもらってない作業を突然「やれ」と言ってきて、当然私は「まだ教わっていませんので、分かりません…」と正直に話すと、無言で舌打ちされたり、、

ほかの正社員の人たちは基本的に物腰柔らかでいい人が多い中で、こいつだけ突出してパワハラ全開なので、余計目立ってます。

そんなことがあり、「こいつと一緒の班だったら絶望するなぁ・・」って思っていたら、まさにそいつと一緒になってしまった(笑)

どうやら前の新人もすぐ辞めたらしく、いつもここの班は人手不足らしい。

人手不足な理由がすごくわかるわ。

まだ班に入って2日間しか働いていませんが、明らかにうちらの班だけ雰囲気が悪いです。

他の人もパワハラ正社員とはほとんど喋っていません。

というか、本当に最低限の意思疎通以外は、みんな無言で、目が死んでます。

なので、新人で分からないことだらけの自分にとっては、質問が非常にしづらい雰囲気です。

ただでさえクリーンルームで窮屈感があるのに、それに加えてミスって怒鳴られる緊張感と、周りとコミュニケーションを取りづらい環境のせいで、今まで経験してきた職場の中でもトップクラスしんどく感じますね。

この職場で無理して頑張っても、メンタルやられて余計復帰に時間かかりそうな気がしてならない。

近いうちに派遣の営業担当に相談して、もし班移動ができないようなら、退職しようかなと思っています。

仕事の話

Posted by yuta