2019年6月版 WiMAX 2+ キャッシュバック金額比較

2019年6月時点。最新版。
WiMAX 2+プロバイダのキャッシュバック金額についてランキング形式でまとめました。
最新版のWiMAX 2+のプロバイダーごとのキャッシュバック金額について、端末機種ごとに知りたい人に参考になれば幸いです。
※WiMAX 2+プロバイダのキャッシュバックは、月単位で頻繁に金額が変わりますので、少しでも多く受け取りたいならこまめにチェックしておいたほうがいいです。
1位 とくとくBB

とくとくBBの機種別、キャッシュバック金額です。
Speed Wi-Fi NEXT W05:37000円
Speed Wi-Fi NEXT W06:32050円
WiMAX HOME 01:31000円
Speed Wi-Fi HOME L02:31000円

1位はとくとくBBでした。
やはりWiMAX 2+のキャッシュバックといえばとくとくBBです。
ただしキャッシュバック手続きは、11ヶ月後に申請ができるので、忘れないように気をつけてください。
キャッシュバック手続きを忘れると一気に損をしてしまいますからね・・。
意外と忘れる人が多いので、ここだけは要注意です。
↓6月限定キャッシュバックキャンペーンサイト↓
同率2位 BIGLOBE WiMAX 2+

BIGLOBE WiMAX 2+の機種別、キャッシュバック金額です。
Speed Wi-Fi NEXT W05:30000円
Speed Wi-Fi NEXT W06:30000円
Speed Wi-Fi HOME L02:30000円

2位はBIGLOBE WiMAX 2+でした。こちらもビッグローブ光などで有名所ですね。
キャッシュバック申請については、「サービス開始月翌月を1カ月目として、12カ月目に30,000円キャッシュバック」というルールになっています。
こちらもとくとくBBと同様、キャッシュバック申請については忘れないように手続きをしてください。
↓6月限定キャッシュバックキャンペーンサイト↓
同率2位 @nifty(ニフティ) WiMAX

@nifty WiMAXの機種別、キャッシュバック金額です。
Speed Wi-Fi NEXT W05:30000円
Speed Wi-Fi NEXT W06:30000円
Speed Wi-Fi HOME L02:30000円
WiMAX HOME 01:30000円

同率2位は@nifty WiMAXでした。こちらもプロバイダーとしては大手です。
キャッシュバックの3万円は、機器発送月を含む12カ月目に、登録した受取口座へ現金振込するというルールのようです。
振込予定月前月に@nifty入会時に発行されたメールアドレス宛にメールで改めて連絡をする、ということですので、振込予定月前月のメールは要チェックです。
こちらも申し込みをしてから結構先のことになるので、しっかり確認しておきたいですね。
↓6月限定キャッシュバックキャンペーンサイト↓
3位 JP WiMAX

JP WiMAXの機種別、キャッシュバック金額です。
Speed Wi-Fi NEXT W05:アマゾンギフト券16000円
Speed Wi-Fi NEXT W06:アマゾンギフト券16000円
Speed Wi-Fi HOME L02:アマゾンギフト券16000円

JP WiMAXが3位でした。現金ではなくアマゾンギフト券なので、Amazonを利用しない人にはあまりメリットが無いです。
端末を契約してからすぐに受け取れるのが魅力ですが、2回に分けて申込みをしないといけないのが若干面倒ですし、2回目の受け取りまで期間も1年空くので、忘れやすいです。

JP WiMAX公式サイト→https://jpwimax.jp/
4位 UQ WiMAX

UQ WiMAXの機種別、キャッシュバック金額です。
Speed Wi-Fi NEXT W05:13000円
Speed Wi-Fi NEXT WX05:8000円
Speed Wi-Fi NEXT W06:3000円
WiMAX HOME 01:8000円
Speed Wi-Fi HOME L02:3000円

CMなどでも一番知名度のあるUQ WiMAXがキャッシュバック金額では4位でした。
金額は少なめですが、超大手という安心感はありますね。
あと、キャッシュバックの受け取りが、他と比べて短いというのもメリットです。
契約月を1ヶ月目として「4ヶ月目」に申込み時に登録したEメールアドレスに連絡→手続きをして受け取ることが可能。
↓6月限定キャッシュバックキャンペーンサイト↓
【まとめ】最新版。WiMAX 2+プロバイダのキャッシュバック金額比較
というわけで、2019年6月最新版のWiMAX 2+キャッシュバック金額比較でした。
あらためてランキングをまとめると以下になります。
- 1位 GMOとくとくBB
- 同率2位 BIGLOBE WiMAX 2+
- 同率2位 @nifty WiMAX
- 3位 JP WiMAX
- 4位 UQ WiMAX
やはり今月もとくとくBBの圧勝という感じでした。
とくとくBBはキャッシュバック金額だけでなく、選べる機種も豊富で、実質の月額利用料金も常に最安値圏内なのはさすがトップシェアーだな・・と思います。
個人的には特に他のプロバイダーに思い入れがなければ、とくとくBB1択かな?と思いますね。
ちなみに、とくとくBBのキャッシュバックの受け取り月について正確に知りたい方はコチラの記事も参考にしてください。
すこしでもWiMAX 2+プロバイダのキャッシュバック金額について参考になれば幸いです。
それでは!
↓キャッシュバック金額、圧倒的1位のとくとくBB↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません